都祁山口神社

「ごしゃおの神石」へと続く道がある。
小山戸明神とも称する。
拝殿の右手から石段を登ると尾根沿いに「ごしゃおの神石」(巨石崇拝の跡)へと続く道がある。
この道が、まるで木の根を階段にしたようで歩きやすく、素晴らしい森林浴が楽しめる。
名称 | 都祁山口神社 |
---|---|
読み方 | つげやまぐちじんじゃ |
住所 | 奈良県奈良市都祁小山戸町640 |
アクセス | 相河町の集落の中から西側にそれて小高い丘を越える感じで進むと鳥居が見えてくる。 |
駐車場 | なし |
(店舗ID:1035)最終情報更新日:2013年11月21日
▼カテゴリー(見どころ・観光スポット)に登録されたお店・施設・場所
-
五條市 ひまわり園
8万本のヒマワリが咲き誇る
奈良県五條市上野町
-
生駒聖天お彼岸万燈会
灯篭700基とろうそく1万本
奈良県生駒市門前町1-1(宝山寺境内)
-
宇陀市はいばら花火大会
4200発の花火が上がる
奈良県宇陀市榛原下井足・篠楽 宇陀川河畔
-
弁財天石楠花の丘
1万本の石楠花
奈良県宇陀市室生田口元上田口
-
屏風岩公苑
高さ868mの柱状節理の岸壁
奈良県宇陀郡曽爾村長野
-
小治田安萬侶の墓
「族日本紀」に叙位の記事がある。
奈良県奈良市都祁甲岡町
-
葛神社(九頭神社)
水の神様を祀る
奈良県奈良市藺生町1
-
題目立
ユネスコの無形文化遺産
奈良県奈良市上深川町511
-
橿原市昆虫館
見て・聞いて・触って・感じる昆虫館
奈良県橿原市南山町624
-
戒場の雲海
宇陀市戒場から眺める雲海
奈良県宇陀市戒場

新着情報
- 2017年04月25日
- 鳥見山つつじ祭り(5/7)
- 2017年04月25日
- 沖縄・石垣フェア in 針テラス(5/3~7)
- 2017年03月10日
- 奈良市・小浜市~山と海の恵み展~(3/26)
- 2016年12月29日
- つげの畑高原屋お休み(12/31~1/4)
- 2016年12月05日
- かぎろひを観る会(12/15)
- 2016年11月29日
- 西名阪夜間通行止め(~12/3)ご注意ください!
- 2016年11月15日
- 王寺ミルキーウェイ(11/19)
- 2016年10月14日
- 雲海予報2016始めました!
- 2016年09月26日
- 水分神社の大祭(10/26→30に変更)
- 2016年08月31日
- 9月のイベント情報も更新中!
スタッフブログ
- 2018年02月15日
- なら瑠璃絵の花火を見てきました。
- 2017年07月07日
- 2017年(夏季)花火大会のまとめ
- 2017年06月19日
- 名阪国道(福住IC以西)通行止め(17:10更新)
- 2017年05月29日
- ホタル観賞会(奈良県と名阪国道沿線)のまとめ2017
- 2017年05月29日
- ホタル観賞プランのある宿泊施設