吉野山

ヤマザクラのほか、アジサイ、紅葉も!
日本を代表する桜名所。
麓の下千本から中千本、上千本、奥の千本へと順に開花するため1か月近くにわたって観賞することができる。
吉野の桜は、ヤマザクラであるため、公園などに植えられているソメイヨシノに比べて花弁の色がやや濃く、花と同時に葉が出る。
桜以外にアジサイや紅葉の季節も賑わうが、混雑時は通行規制が行われるので注意。
インフォメーション
交通規制期間 2017年3月25日(土)~5月7日(日) 期間中周辺道路は駐車禁止4月8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)については、渋滞緩和のためパークアンドバスライドを実施します。
マイカーを郊外駐車場(有料)に駐車して頂き、シャトルバスにて吉野山へ送迎します。
パークアンドバスライド実施日やシーズン中の混雑日に吉野山中千本、上千本周辺の駐車場にマイカーで乗り入れた場合、9:00~17:00(時間延長の可能性あり)まで観光車道(バイパス)が通行止めとなり、下山できなくなりますので注意してください。
(シーズン中は平日でも通行規制が行われることがあります。)
名称 | 吉野山 |
---|---|
読み方 | よしのやま |
住所 | 奈良県吉野郡吉野町吉野山 |
アクセス | 針インターからR369号、R370号を経て吉野町三軒茶屋で県道28号へ右折(針から登り口まで合計約35km) 季節により通行規制あり |
駐車場 | あり(有料) |
(店舗ID:1008)最終情報更新日:2013年11月26日
▼カテゴリー(見どころ・観光スポット)に登録されたお店・施設・場所
-
左巻榧(吐山町)
県の天然記念物に指定された巨木
都祁吐山町1845
-
屏風岩公苑
高さ868mの柱状節理の岸壁
奈良県宇陀郡曽爾村長野
-
竜田公園
ちはやぶる神代もきかず
奈良県生駒郡斑鳩町稲葉車瀬
-
戒場の雲海
宇陀市戒場から眺める雲海
奈良県宇陀市戒場
-
片岡梅林
奈良公園内の梅林
奈良県奈良市春日野町
-
幾坂池の一本桜
名前は無くとも地元では知られた桜
奈良県天理市杣之内町
-
十九夜講石仏
如意輪観音半肉彫石像
奈良県奈良市荻町
-
興善寺
本尊は、阿弥陀如来
奈良県奈良市都祁白石町2518
-
竜王神社
祭神は、豊玉姫命(トヨタマヒメノミコト)
奈良県奈良市藺生町
-
室生小原の極楽桜
室生小原に咲く樹齢200年の古桜
奈良県宇陀市室生小原

新着情報
- 2017年04月25日
- 鳥見山つつじ祭り(5/7)
- 2017年04月25日
- 沖縄・石垣フェア in 針テラス(5/3~7)
- 2017年03月10日
- 奈良市・小浜市~山と海の恵み展~(3/26)
- 2016年12月29日
- つげの畑高原屋お休み(12/31~1/4)
- 2016年12月05日
- かぎろひを観る会(12/15)
- 2016年11月29日
- 西名阪夜間通行止め(~12/3)ご注意ください!
- 2016年11月15日
- 王寺ミルキーウェイ(11/19)
- 2016年10月14日
- 雲海予報2016始めました!
- 2016年09月26日
- 水分神社の大祭(10/26→30に変更)
- 2016年08月31日
- 9月のイベント情報も更新中!
スタッフブログ
- 2018年02月15日
- なら瑠璃絵の花火を見てきました。
- 2017年07月07日
- 2017年(夏季)花火大会のまとめ
- 2017年06月19日
- 名阪国道(福住IC以西)通行止め(17:10更新)
- 2017年05月29日
- ホタル観賞会(奈良県と名阪国道沿線)のまとめ2017
- 2017年05月29日
- ホタル観賞プランのある宿泊施設