- 針テラス情報館トップページ
- > おすすめイベント情報
おすすめイベント情報
チラシ、ポスターやWebで発表され本サイトに掲載時点の情報です★
★詳細は、各主催者にお問い合わせください★
1月14日 茅原の大とんど(御所市・吉祥草寺)
1月14日 陀々堂の鬼はしり(五條市・念仏寺)
1月第4土曜日 若草山の山焼き
1月下旬頃~ 奈良 大立山まつり
2月 3日前後 節分万燈籠(春日大社)
2月 3日 節分会(元興寺ほか)
2月 3日 追儺会(興福寺)
2月 8日~14日 しあわせ回廊なら瑠璃絵
2月14日 奈良公園バースデー花火
3月 1日~14日 東大寺修二会(お水取り)
3月31日 鬼追式(薬師寺)
4月 8日 修二会(新薬師寺)
4月14日 練供養(当麻寺)
5月 8日 花まつり(元興寺ほか)
5月15日~ バラまつり(おふさ観音)(6/30まで)
5月19日 うちわまき(唐招提寺)
6月 1日~ あじさい園公開(矢田寺)(7/10まで)
6月 1日~30日 小鹿公開(奈良公園・鹿園)
6月 中旬~ 西ノ京ロータスロード特別ご朱印めぐり(8月中旬まで)
6月16日 田の虫送り(奈良市小倉町・天理市山田町ほか)
6月17日 三枝祭(率川神社)
6月17日 華鎮三枝祭(漢國神社)
7月 1日~ 風鈴まつり(おふさ観音)(8/31まで)
7月第一日曜日 風鎮大祭(龍田大社)
7月 中旬~ 若草山夜景観賞バス(金・土・日・祝)(9月下旬まで)
7月 中旬~ ライトアッププロムナード・なら(9月下旬まで)
8月 初旬 馬見ひまわりウィーク
8月 上旬~ 鍋倉渓ライトアップ(8月中旬まで)
8月 上旬 土佐街灯り・夢あかり・星あかり☆(高取町)
8月 上旬 今井灯火会(橿原市今井町)
8月 上旬 竹燈火会(葛城市綿弓塚・竹ノ内街道一帯)
8月 5日~ なら燈花会(14日まで)
8月 7日 「大仏さま」お身拭い
8月14日~15日 中元万灯籠(春日大社)
8月15日 奈良大文字送り火
8月15日 大仏殿万灯供養会
8月15日 つげ夏まつり(都祁商工会)
8月23日~24日 元興寺 地蔵会
8月 下旬 陵燈会(三陵墓古墳)
8月 下旬 全国金魚すくい選手権大会(大和郡山市)
8月 下旬 宇陀松山夢街道(大宇陀)
8月 下旬 天平たなばた祭り~平城京天平祭・夏
8月 下旬 ほんのりあんどん(うだアニマルパーク)
8月 下旬 バサラ祭り
9月 初旬 なら奈良まつり(平城宮跡)
中秋の名月の日 采女祭(猿沢池・采女神社)
9月17日 十七夜盆踊り(東大寺・二月堂)
9月17日 観音講(小倉観音寺)午前9時~
9月中旬~ 曽爾高原山灯り(11/下旬まで)
9月下旬 飛鳥光の回廊
9月中旬 春鹿酒蔵まつり(ならまち・今西清兵衛商店)
9月(秋分の日) 生駒聖天お彼岸万燈会
9月下旬 天地人の祭(室生山上公園芸術の森)
10月上旬 鹿の角きり(奈良公園・鹿園)
10月上旬 高山竹あかり(生駒市・高山竹林園)
10月上旬~下旬 馬見丘陵公園フラワーフェスタ・シェフェスタ
10月12日 ユネスコ無形文化遺産「題目立」(上深川町)
10月中旬 わらべうたフェスタ(ならまち界隈)
10月下旬 都祁水分神社の大祭
10月下旬~ 正倉院展(11月上旬まで)
10月下旬~ シェフェスタin奈良(11月上旬まで)
10月下旬~ みつきうまし祭り~平城京天平祭・秋~
11月下旬 王寺ミルキーウェイ(天の川)
11月下旬 都祁高原マラソン大会
旧暦11月17日 かぎろひを観る会(かぎろひの丘万葉公園:4:00~)
12月15~18日 おん祭り(春日大社)17日お渡り式
スタッフブログ
- 2019年06月26日
- 布目の里「七夕」(7/6、7/7)
- 2019年04月28日
- 吐山スズラン群落探訪2019(5/26)
- 2019年04月28日
- 針ケ別所町の菜の花と鯉のぼり
- 2019年04月19日
- 藺生の桜並木はまだ見頃
- 2018年02月15日
- なら瑠璃絵の花火を見てきました。
▼見どころ・観光スポットに登録された場所・イベント
-
藺生の桜並木(ホタル)
桜並木はホタルの名所
奈良県奈良市藺生町
-
題目立
ユネスコの無形文化遺産
奈良県奈良市上深川町511
-
大仏蛍
大仏殿の裏で見られるゲンジ蛍
奈良県奈良市雑司町 付近
-
安倍文殊院
三人寄れば文殊の智恵
奈良県桜井市阿部645
-
岡田の谷の半夏生園
谷間を真っ白に埋めつくす!
奈良県宇陀郡御杖村神末2735
-
稲荷神社(都祁馬場町)
道無き道の先には…
奈良県奈良市都祁馬場町
-
十七夜盆踊り(東大寺二月堂)
盆踊りの踊り納め
奈良県奈良市雑司町406-1
-
都祁の夕景(都祁白石町)
美しい高原の夕日
奈良県奈良市都祁白石町付近
-
長力寺
元は山添村葛尾の観音寺末
奈良県奈良市針ヶ別所町615
-
都祁の夕景(並松池)
夕焼けを映す池面
奈良県奈良市都祁友田町と藺生町の境

新着情報
- 2019年06月26日
- 布目の里「七夕」イベント(7/6~7)
- 2019年05月27日
- 都祁吐山のスズランが満開(5/26)
- 2019年05月27日
- 大仏蛍が飛び始めました。(5/26)
- 2019年04月28日
- 吐山スズラン群落探訪2019(5/26)
- 2019年04月25日
- 鳥見山つつじ祭り(5/6)
- 2017年04月25日
- 沖縄・石垣フェア in 針テラス(5/3~7)
- 2017年03月10日
- 奈良市・小浜市~山と海の恵み展~(3/26)
- 2016年12月29日
- つげの畑高原屋お休み(12/31~1/4)
- 2016年12月05日
- かぎろひを観る会(12/15)
- 2016年11月29日
- 西名阪夜間通行止め(~12/3)ご注意ください!
スタッフブログ
- 2019年06月26日
- 布目の里「七夕」(7/6、7/7)
- 2019年04月28日
- 吐山スズラン群落探訪2019(5/26)
- 2019年04月28日
- 針ケ別所町の菜の花と鯉のぼり
- 2019年04月19日
- 藺生の桜並木はまだ見頃
- 2018年02月15日
- なら瑠璃絵の花火を見てきました。