良く晴れた今朝の雲海…
前日の雨、快晴、微風と三拍子揃った雲海日和でしたが…
夜明け前から、榛原の市街地には霧が発生して雲海になっていました。
ただ、この霧は、室生湖などから流れてきたものではなく、この近辺で発生していたようです。
室生湖の上は雲海になっているもの霧の量が少ないからなのか、風に抑えられているのか、街の方にはほとんど流れてきません。
結局、期待したほどの大雲海にはなりませんでした。
これから週末にかけて、お天気が良いので朝の冷え込みは強そうですが、それほど地面が湿っていないのと乾いた風の影響もあるので、あまり大きな雲海は期待できないかも知れません。
▼category:
blog information

新着情報
- 2019年06月26日
- 布目の里「七夕」イベント(7/6~7)
- 2019年05月27日
- 都祁吐山のスズランが満開(5/26)
- 2019年05月27日
- 大仏蛍が飛び始めました。(5/26)
- 2019年04月28日
- 吐山スズラン群落探訪2019(5/26)
- 2019年04月25日
- 鳥見山つつじ祭り(5/6)
- 2017年04月25日
- 沖縄・石垣フェア in 針テラス(5/3~7)
- 2017年03月10日
- 奈良市・小浜市~山と海の恵み展~(3/26)
- 2016年12月29日
- つげの畑高原屋お休み(12/31~1/4)
- 2016年12月05日
- かぎろひを観る会(12/15)
- 2016年11月29日
- 西名阪夜間通行止め(~12/3)ご注意ください!
スタッフブログ
- 2019年06月26日
- 布目の里「七夕」(7/6、7/7)
- 2019年04月28日
- 吐山スズラン群落探訪2019(5/26)
- 2019年04月28日
- 針ケ別所町の菜の花と鯉のぼり
- 2019年04月19日
- 藺生の桜並木はまだ見頃
- 2018年02月15日
- なら瑠璃絵の花火を見てきました。