コスモスが見頃です。
奈良県各地でコスモスが見頃になっています。
奈良でコスモスと言えば、広大な敷地にコスモス畑が広がる橿原市の藤原宮跡、手入れの行き届いた境内のコスモスが綺麗な奈良市の般若寺が有名ですが、今回は斑鳩の里の法起寺とフラワーフェスタ開催中の馬見丘陵公園を尋ねました。
先ずは世界遺産の法起寺です。三重塔をバックにした定番の構図ですが、時間帯やお天気によっても色んな景色が楽しめます。
オススメは、夕方に夕日を受けて輝く花びら、上空に秋らしい雲が飛んでいたりしたら最高ですね!
次は、フラワーフェスタ開催中(10月23日まで)の馬見丘陵公園です。
こちらのメインは大輪の花を咲かせているダリアです。サルビアはそろそろ終了、ほかにニューギニアインパチェンスなどが咲いています。
もちろんコスモスもあります。北口と中央口の間にある緩い坂道の周辺がオススメです。
ここのコスモス物凄く背が低いので、特に日中は透過光で撮影するのが難しいですね。
カメラを地面に置いても無理かな~(^^;)
▼category:
blog information

新着情報
- 2019年06月26日
- 布目の里「七夕」イベント(7/6~7)
- 2019年05月27日
- 都祁吐山のスズランが満開(5/26)
- 2019年05月27日
- 大仏蛍が飛び始めました。(5/26)
- 2019年04月28日
- 吐山スズラン群落探訪2019(5/26)
- 2019年04月25日
- 鳥見山つつじ祭り(5/6)
- 2017年04月25日
- 沖縄・石垣フェア in 針テラス(5/3~7)
- 2017年03月10日
- 奈良市・小浜市~山と海の恵み展~(3/26)
- 2016年12月29日
- つげの畑高原屋お休み(12/31~1/4)
- 2016年12月05日
- かぎろひを観る会(12/15)
- 2016年11月29日
- 西名阪夜間通行止め(~12/3)ご注意ください!
スタッフブログ
- 2019年06月26日
- 布目の里「七夕」(7/6、7/7)
- 2019年04月28日
- 吐山スズラン群落探訪2019(5/26)
- 2019年04月28日
- 針ケ別所町の菜の花と鯉のぼり
- 2019年04月19日
- 藺生の桜並木はまだ見頃
- 2018年02月15日
- なら瑠璃絵の花火を見てきました。