今朝の諸木野の桜と銀河(4/12)
今年の桜シーズンはなかなか晴れ間に恵まれませんでしたが、昨夜になってやっと晴れ間が見えてきました。月は出ていますが、夜半には西の空に沈むので星と桜のツーショットを撮るには良い条件です。
残念ながら又兵衛桜は既に散ってしまったので、今が見頃の諸木野に向かいました。
午前3時頃は、まだ薄い雲が出ていましたが、4時過ぎには綺麗に晴れて肉眼でもはっきりと天の川を確認できるようになりました。
数年前に来たときは、こんな夜中に桜を撮りに来る人は皆無でしたが、今朝は3時の時点で既に三脚を立てる場所に困るほどの状態でした。
数年前に来たときは、こんな夜中に桜を撮りに来る人は皆無でしたが、今朝は3時の時点で既に三脚を立てる場所に困るほどの状態でした。
先日、諸木野の桜がTV番組で紹介された影響もあって、しばらくは混雑が予想されます。
進入路が大変狭いので、車の運転には十分注意して、また地元の方の迷惑にならないように静かに観賞をお願いいたします。
追記:
来年(2017年)は、この桜が満開になる4月12日頃に満月となるため、かなり早めに見頃になってくれないと天の川とのツーショットは難しそうです。
また、再来年(2018年)は、4月16日が新月なので、桜の見頃が遅ければ、ぎりぎりで撮れる可能性がありますが、今年のように見頃が早いとちょっと難しいかも知れません。
▼category:
blog information

新着情報
- 2017年04月25日
- 鳥見山つつじ祭り(5/7)
- 2017年04月25日
- 沖縄・石垣フェア in 針テラス(5/3~7)
- 2017年03月10日
- 奈良市・小浜市~山と海の恵み展~(3/26)
- 2016年12月29日
- つげの畑高原屋お休み(12/31~1/4)
- 2016年12月05日
- かぎろひを観る会(12/15)
- 2016年11月29日
- 西名阪夜間通行止め(~12/3)ご注意ください!
- 2016年11月15日
- 王寺ミルキーウェイ(11/19)
- 2016年10月14日
- 雲海予報2016始めました!
- 2016年09月26日
- 水分神社の大祭(10/26→30に変更)
- 2016年08月31日
- 9月のイベント情報も更新中!
スタッフブログ
- 2018年02月15日
- なら瑠璃絵の花火を見てきました。
- 2017年07月07日
- 2017年(夏季)花火大会のまとめ
- 2017年06月19日
- 名阪国道(福住IC以西)通行止め(17:10更新)
- 2017年05月29日
- ホタル観賞会(奈良県と名阪国道沿線)のまとめ2017
- 2017年05月29日
- ホタル観賞プランのある宿泊施設